赤ずきんちゃん の丸箱 【カルトナージュ】
今月の課題。
丸箱。
サイズが自由だったのでどんな大きさにしようか相当悩む。
丸箱と言えば『綿棒入れ』しか思いつかず、
でも小さい箱は私の技術でできるとも思えず(笑)
で、なぜか赤い箱ってかわいいよねぇ。
あっ!赤ずきんちゃんの刺繍しよう♪でこの箱に。
大きさを決めるために速攻でクロスステッチしたんだけど
思ってたのとちょっと違う?とか思いながら丸箱作成。
作る過程で先生に「大きくない?」って言われたけど
(まだ先生に赤ずきんの話しはしてない)
そこは気にせず作る。
で、いつものように(?)「しまった…」って呟きながら完成。
めっちゃ綺麗にできたーーーっ!
なかなかうまくできて感動するね。
中も赤。
今回課題で初めてクロスステッチ登場。
元々カルトナージュ始めたきっかけがクロスステッチだったんで
ようやく原点に戻った(笑)
先生にも教室のみんなにもものすごい褒めてもらえたんで満足。
結構な大きさ(直径16㎝)なのでまだ何を入れたらいいのかわかんないけど
大きさ的にマカロンが入ってる箱にしか見えないんだよね。
丸箱。
サイズが自由だったのでどんな大きさにしようか相当悩む。
丸箱と言えば『綿棒入れ』しか思いつかず、
でも小さい箱は私の技術でできるとも思えず(笑)
で、なぜか赤い箱ってかわいいよねぇ。
あっ!赤ずきんちゃんの刺繍しよう♪でこの箱に。
大きさを決めるために速攻でクロスステッチしたんだけど
思ってたのとちょっと違う?とか思いながら丸箱作成。
作る過程で先生に「大きくない?」って言われたけど
(まだ先生に赤ずきんの話しはしてない)
そこは気にせず作る。
で、いつものように(?)「しまった…」って呟きながら完成。
めっちゃ綺麗にできたーーーっ!
なかなかうまくできて感動するね。
中も赤。
今回課題で初めてクロスステッチ登場。
元々カルトナージュ始めたきっかけがクロスステッチだったんで
ようやく原点に戻った(笑)
先生にも教室のみんなにもものすごい褒めてもらえたんで満足。
結構な大きさ(直径16㎝)なのでまだ何を入れたらいいのかわかんないけど
大きさ的にマカロンが入ってる箱にしか見えないんだよね。
この記事へのコメント