マスクカバーなるものを作ってみた
なんかマスクばっかり作ってる気がする(笑)
誰が最初に考え付いたんだろう?
サージカルマスクにカバーをかけて長く持たせようなんて。
もちろんサージカルマスクは普段使わないので必要ないと思ってたんだけど
アベノマスクが配布されることになって、どう見ても大きくはないのでこのマスクカバーを一緒に使えばいいんじゃないかと思ったんだよ。
ちょっと前にネットで1枚千円で売っててこれって作れるよなぁって。
で、できたのがこれ。

まぁこれだけじゃわからないよね。
中にマスク入れて広げるとこんな感じ。

なかなかいい感じ。
まだまだアベノマスクは来ないけど、来ても使うかわからないけどこれで準備完了。
アベノマスクを解体して形や大きさを変えて作ってる人も多きけど私はこれで。
これをガーゼで作ればもっと快適になるかな?
両親はサージカルマスク使用者だからこれがあればもっと長く使えるんじゃないかと作って送ろうとしたけど、
おかんが作った方が絶対きれいだなってことで
家のあるWガーゼ全部実家に送り付けた(笑)
そして出来上がり待ち(笑)
姉もいるかな?って言ってみたけど姉の家は年末に今夏までの必要枚数買っているので余裕みたい。
姉、スゴイ!って思ったらひどい花粉症なので花粉が舞ってる最中、買いに行きたくないらしいwww
そしてこの外出自粛。
家族全員インドア派なので外出できなくても問題はないので大丈夫みたい。
私も家に籠りっきりだけど特にストレスとかないけどそろそろ温泉行きたいかなぁ。
早く収束してほしいもんです。
誰が最初に考え付いたんだろう?
サージカルマスクにカバーをかけて長く持たせようなんて。
もちろんサージカルマスクは普段使わないので必要ないと思ってたんだけど
アベノマスクが配布されることになって、どう見ても大きくはないのでこのマスクカバーを一緒に使えばいいんじゃないかと思ったんだよ。
ちょっと前にネットで1枚千円で売っててこれって作れるよなぁって。
で、できたのがこれ。

まぁこれだけじゃわからないよね。
中にマスク入れて広げるとこんな感じ。

なかなかいい感じ。
まだまだアベノマスクは来ないけど、来ても使うかわからないけどこれで準備完了。
アベノマスクを解体して形や大きさを変えて作ってる人も多きけど私はこれで。
これをガーゼで作ればもっと快適になるかな?
両親はサージカルマスク使用者だからこれがあればもっと長く使えるんじゃないかと作って送ろうとしたけど、
おかんが作った方が絶対きれいだなってことで
家のあるWガーゼ全部実家に送り付けた(笑)
そして出来上がり待ち(笑)
姉もいるかな?って言ってみたけど姉の家は年末に今夏までの必要枚数買っているので余裕みたい。
姉、スゴイ!って思ったらひどい花粉症なので花粉が舞ってる最中、買いに行きたくないらしいwww
そしてこの外出自粛。
家族全員インドア派なので外出できなくても問題はないので大丈夫みたい。
私も家に籠りっきりだけど特にストレスとかないけどそろそろ温泉行きたいかなぁ。
早く収束してほしいもんです。
この記事へのコメント