スタンプインクだらけ~。 急に収集癖が出てしまい ステイズオン(Stāz on) を全色集めて以来他のインクも欲しくなり コツコツ(?)集めてたらいつの間にか物凄い量になりました。 ケースいっぱいいっぱいです(笑) 先ずはクラシック(Classique)。 缶ケースがめっちゃ可愛い。 飾る予定はないけどもこの絵柄が集めたくなる。… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月23日 続きを読むread more
マスク 大量制作中 友達から、私が使っているマスクに興味があると言われ 素材がオーガニックコットンだというのと手作りだということを気に入り 作ってくれと頼まれてしまったのでどーんと作成。 すごい量ができました。三人分! 作るのは別にいいんだけど、縫い目が隠せない作品を人にあげるのはねぇ。 恥ずかしーーー! なるべく丁寧に…丁寧に… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月11日 続きを読むread more
銀河新年 あけました 7月26日。 私の使っているカレンダー、『13の月の暦』の新年が開けました。 と、言う訳で新年会をしました。 いやいや、楽しかったです、美味しかったです(笑) 友人宅に着くと、今年の紋章である 『黄色い銀河の種』のケ-キ、どーん! 良く作ったなぁ~(笑) しかも黄色の年なのでかぼちゃのタルト。 よ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月29日 続きを読むread more
何が起きた?乾燥機・・・。 うちの洗濯乾燥機。 もう10年以上使っているのでくたびれてるのは随分前から気になってて 3~4年以上前から乾燥の途中でエラーが起きてたのね。 (予定はないけど)結婚する時に買いかえれば良いかな? と思いつつあんまし気にしてなかったのね。 途中で乾燥が止まるとはいえ、 割と乾いてるので部屋に干しとけば良いやと(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2013年07月24日 続きを読むread more
ふっかーーーつっ!! 先月の半ば、 久しぶりに風邪をひいてしまいました。 滅多に風邪をひかないので対処に困ります。 今回の風邪は咳! いやー、ひどかったです。 でも咳以外はなんの症状もなく元気いっぱい。 ゲホゲホ言わせながら2週間ぶりに復活デス♡ 薬を飲まずに治そうとするのでこんなもんだろうな。 そ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月01日 続きを読むread more
元上司の言葉 私がまだ20代前半の頃の上司二人。 いろんな事を教わったし、憧れでもあったし、大好きだったなぁ。 昨日、某、商業施設のお手洗いで、 その階には3室しか個室はないからほぼいつも並んでるので 当たり前のように並んでいたらなかなか列が進まない。 で、大きな声で話声が。 この時点ではどこで話しているかわからなかったので … トラックバック:2 コメント:0 2013年02月22日 続きを読むread more
wi-fi そういえば、随分前に私が契約してるソフトバンクから wi-fiルーターを貰ってたことを思い出した。 そーそー、貰ってたんだよ。 うちのPCは有線だから無線にしても良いかなぁって思ってたんだよね。 んで、私の携帯はテザリング使えるようになってて、開始からもう1ヶ月経つのに 未だに使ったことないんだよね。 どちら… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月22日 続きを読むread more
Joyeux Noel ! Joyeux Noël ! あっと言う間にノエルですね。 なんだか、ノエルが来るともう今年もあと少しなんだなとしみじみ。 今年はサンタさんの追跡なんてやってみました。 http://www.noradsanta.org/ja/track.html 凄いな、トナカイ。 早いよ、空を駆け回るの。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年12月25日 続きを読むread more
ロンドンオリンピックの余韻 今日は銀座でメダリストたちの凱旋パレード。 凄いな、うん、凄い。 実は見に行きたかったと思ってました。 パレード自体見たことないし。 でも暑いし…(笑) パレードには行かないけど、ここから「おめでとう」を。 メダルを取れなかった人にも「おめでとう」を。 出れただけでも凄いよ。 でも史上初とか、○年ぶり… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月20日 続きを読むread more
偶然? スカイツリーがオープンして1週間?2週間が経ちました。 そこらへんのお店に行っても関連商品が沢山あって なんだかお腹いっぱい(笑) 東京ソラマチには行ってみたいんですけどね。 「江戸麩流(えどふうりゅう)」が食べたい! あと、スカイツリーに登らなくても良いのでライトアップを見てみたいし、 消え… トラックバック:0 コメント:2 2012年05月31日 続きを読むread more
なーんか、もったいない 最近、いろんな道路で街路樹の枝の剪定してるのは気がついていたけど ふと気がついたら木、そのものを伐採してる。 小さくないのに…。 新宿のケヤキたちも例外なくばっさばっさと落とされてて このこ(↓)も切られるのねぇ。 って、2日後、ざっくり。 今後この子はどうなるんでしょうか? 頑張って成長したのにねぇ。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月04日 続きを読むread more
『痛Suica』に興味深々 偶然目に入ってしまった『痛Suica』の文字。 むむむ。楽しそう♪ 誰に見せるわけでもないのに、 SuicaペンギンとPasmoロボットが手をつないでるの欲しいな。とか Suicaのピカチュウ版欲しいなとか JR北海道のkitaca欲しいなと思っていたりしてました。 うん、誰に見せるわけでもないですが。 一… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月06日 続きを読むread more
誇れ、日本人! 週末、「たけしの日本人白書」という番組が放送された。 (スミマセン、話題が古くなってます) 約1年前の大震災の日本人の行動を海外メディアが伝えのは まだまだ記憶に新しいところですが。 若者の間で「エアーイン(Air-in)」という言葉があるようで。 エアーイン…。エアーインチョコ好きです{%顔文字ハートhdeco%… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月27日 続きを読むread more
Bonne Annee 2012 ! Bonne Année ! 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 皆様にとってどのような年明けとなったのでしょうか? 私はなんだか年末年始っぽくないなぁって感じでした。 とりあえず、除夜詣と初詣には行き、 先ほど会社の近くの神社にもお参りしてきました。 そして実家から送られてきたお… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月04日 続きを読むread more
Joyeux Noel いつの間にかクリスマスですね。 フランス語のカードに面白いものを見つけたので うっかり(?)このブログを読んでしまった方に 私から挨拶を…。 Je te souhaite un Joyeux Noël !・・・去年はなかったのに庭に突然現れた。 きれいやねぇ。 {%ツリーhdeco… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月25日 続きを読むread more
名付け親は誰? 男子W杯バレーボールを見てふと思った。 男子の愛称は『龍神NIPPON』と言うのかと。 フムフム。 女子は『火の鳥NIPPON』 これは馴染みがあるので気にも留めなかったんだよね。 そこで思い出した。 こないだフィーバーした女子サッカーは『なでしこジャパン』 んでW杯出場に向け今頑張ってる男子は『サムラ… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月22日 続きを読むread more
凄いなぁ 私がほぼ毎日行くお弁当屋さん。 お昼の時間帯だけいろんな場所に出没します。 いろんな場所と言っても、出ているところは決まってる。 行き始めて2~3回くらいは「お箸いらないです」って 箸を抜いてもらってたんだけど ちゃんと覚えて貰って言わなくても抜いてくれるようになった。 この人が一人目。 次、二人目。 一… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月18日 続きを読むread more
充実 文化の日 いやー、今日は思いがけず楽しい一日でしたよー。 本日の予定は、mt博(マスキングテープ博)には行きたかったんで 渋谷に出ようとは思ってたんだけど、 友達が一緒に行ってくれることに。 そして渋谷ではじめて放送センターで『NHK文化祭』を知った。 まず、目的のmt博で堪能して 無料開放だったNHKでランチ&見学。 … トラックバック:0 コメント:2 2011年11月03日 続きを読むread more
ん??? 初台で、サラリーマン風の50代位のおじさんに話かけられた。 「ここから荻窪まで歩いてどのくらいか?」と。 歩いたことはないけど、2時間くらいあれば着くと思ったので 答えようかと思ったら、 「財布を忘れたので歩くしかないよね、やっとここまで来たんだけど」 っていうもんだから、ちょっと歩けば中野坂上なので、200円… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月01日 続きを読むread more
気が付いてしまった そういえば、私、 約3年間一度も実家に帰ってないことに気がついてしまいました。 と、言うことは約3年、おとんに会っていないことになる。 (おかんはたまに上京してるので会ってる) いやー。そんなに長い間帰ってないんですね。スミマセン…。 今まではゴスが宮崎でライブをするのに合わせて帰っていたのね。 今年、あった… トラックバック:0 コメント:2 2011年10月25日 続きを読むread more
叱らない子育て? 久しぶりに従弟の家に遊びに行ってきた。 普段私は従弟の奥さんが理解できないので極力近付かないようにしてる。 子供ができて尚更会わないように。 前回行った時、従弟の子供が私の手作りケーキに両手を入れてぐちゃっとして 楽しんでいる子供の姿をみて、「駄目よー」しか言わない…。 せっかく作ったのに…。 しかも何度も手を突… トラックバック:1 コメント:0 2011年10月14日 続きを読むread more
只今、絶賛秋バテ中 『秋バテ』って言葉があったんですね~。 知りませんでした。 今年は、気温も高く、節電でどこ行っても暑く、 我が家は平年同様、寝る1時間前~寝る直前までしかエアコンは付けず なおかつ、なぜか今年は半袖をあまり着ることもなく 夏が終わりました。 9月に入って、朝がまともに起きれず、 なんか体がだるいな~。なんて思ってい… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月30日 続きを読むread more
蝉んミン ついこないだまで、全然蝉が鳴かないなーって言ってたら ようやく鳴き出した。 でもなんだか弱々しいと思ってたけど 今日は「これぞ夏!」ってくらいミンミン鳴いてます。 そんな中、公園を散歩してて何気に上を見たら 葉っぱのとこに抜け殻発見。 わかり辛いけど…。 地面に落ちている抜け殻しか見たことないからなんか新鮮です… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月08日 続きを読むread more
empty ブーム 先月、甥っ子1号から電話で 「えんぷてぃーってカラって言うんだよ」 と突然言い出した。 知っとるわい!と思ったが4歳児相手にそんなことも言えず 「へーそうなの?」とだけとりあえず答えておいた。 そんなことも忘れ週末久しぶりに姉宅訪問。 久しぶりとは言え、甥っ子が待ち望んでいたのは 私が持ってくるお菓子。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年08月01日 続きを読むread more
再び涙 久しぶりに衝動買い。 しかし手元に届いたのは注文してから約1ヶ月経ってる。 多分注文が殺到して処理しきれなかったんだろうな。 さて、中身。 九州新幹線のWebページで殆んど見てますが 改めて「事前CM」から見ると今更ながら参加したかったなぁって。 知ってれば、本気で行ってたと思う。 飛行機のマイレージ消化に困って北海道… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月26日 続きを読むread more
戻って来たけど 今年のGWに開催されたラフォルジュルネの 震災で中止になったプログラムのチケ代が手数料も含め全額戻ってきた。 公演されなかったからチケ代が戻ってくるのは当たり前なんだけど 手数料と申請にかかった郵便代まで戻ってくるとは思いもしてなかったんで 嬉しい反面、申し訳なく思う。 しかも被害にあった国際フォーラムが全額負担…。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年07月04日 続きを読むread more
時代は変わった 最近ふと気がついた。 最近、英単語のスペル、 わからない時パソコンのキーボードを打つかのように エアータイピングになっていることを。 昔は空中に書いてアルファベットを答えたのに。 漢字と同様、いかに書かなくなったって事だねぇ。 まぁ、とは言え、それほど英語を使わないので スペルを考えることもないんだけどね(… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月09日 続きを読むread more
久々のだめ 買っちゃいました、Nodame Illustrations (のだめカンタービレ イラスト集)! いえーい♪ 発売は明日、13日なんだけどね。 昨日、予約してあった本屋さんから 「発売予定日前ですが、到着したので取りに来てください」とな。 実はどうしようか迷いました。 イラスト集なのでストーリーはないよなぁ、と。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月12日 続きを読むread more
結構あった 今まで、コンビニ等にある募金箱を見つけたら 宇宙銀行に預金する感覚で少し入れてた。 基本、私の名前が出ないように募金しようと。 今回も、義捐金の足しになればと見つけたら 小財布に入ってるお金をじゃらじゃら入れている。 基本クレジットカードしか使わないので じゃらじゃら入れられるほどそんなには入ってないけど。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年03月25日 続きを読むread more